11月はじめ、
無料招待チケットをゲットした
150組だけが楽しめるという
ジャズカフェロンドンでのジャミロクワイの
ライブに行ってみました。
直前に発売されたニューアルバムがまったくもってツボに入らなかったので、若干心配ではありましたが、結論からいうと・・・最高でした!今まで自分が行ったライブの中で多分一番。2002年のリスボンも良かったけど、やっぱり小さいべニューはいいですね。
手を伸ばしたらJayの足を引っ掛けそうなくらいオーディエンスとステージが近く、見上げる角度が鋭すぎて1曲目から首が痛くなる中、マイクからの声に加え、マイクの横からもれる肉声までも満喫してきました。
ここにバンド、ラッパ隊全員立てるんだろうかと思うほどの狭いステージ、やっぱりコーラスのお姉さん達は階段の上。前回のアルバムあたりのお姉さん達より、今回はファンとしてもfamiliarな顔ぶれだったと思います。
前回のジャズカフェライブの時に誰かが撮ったステージ横にある
バーからの眺めがYouTubeにありました。確かに、
Emergency on Planet Earthの時にバーに行くなんて、犯罪です。
本国
イギリスにいる時ほどハジける
Jay、前回のジャズカフェと違ってテレビなどの収録がされていなかったこともあり、お行儀悪い&1行に4回くらい入るFワードその他で彼のトークがさらに難しいものに・・・。
前回のJazz Cafeライブはなんとなく
女子ウケしそうなパフォーマンスだったけど、今回は
男子ウケだった気がします。
つづく
この情報はおもしろかった and/or 役に立ちましたでしょうか?
Yes→

comments
makiさん、こんにちはー。
私もYoutube全部見ました。トークの部分はあまり入ってないみたいでしたけど、それでもF多すぎでしたね(笑
わ〜…すごい角度からの写真!!!距離の近さを物語ってますね。オーディエンスが撮った画像をYoutubeで見ましたが悲しいかな、Fワードしか聞き取れませんでした…